スタックってどんな効果?
また、対戦相手の効果に上乗せ(スタック)をした場合、対戦相手もこちらの効果に上乗せしてくる場合もあります。そうなった場合は、上乗せされた順番から解決されていくので注意が必要です。
例えば、自分がパワー4000の「戦士」をコントロールしていて、バックアップに「モンク」がいたとしましょう。対戦相手がイフリートを召喚し、戦士を選択しました。
出典:SQUARE ENIX 出典:SQUARE ENIX 出典:SQUARE ENIX
- 対戦相手は「イフリート」を使って、パワー4000の「戦士」を選び、戦士に4000ダメージを与えようと発動させました。
- コストを支払い「モンク」の効果を使って、「戦士」のパワーを+2000にしたい場合、イフリートの効果の上に、モンクの効果がスタックされます。
- 双方にこれ以上スタックすることがなければ、一番上に載っている効果の「モンク」の効果が解決され、「戦士」はパワー6000になります。
- モンクの効果が解決され、次にイフリートの効果が解決されるので、パワー6000の戦士に4000ダメージが与えられます。

スタックするタイミングはたくさんある!
- EXバースト
- フィールドアビリティ
- カードをアクティブにする
- ドローフェイズ
- 「〇〇をフィールドに出す」
EXバースト
「8-094C オーディン」の例が分かりやすいでしょう。

このカードがダメージゾーンへ置かれた時、テキストに書かれている「フォワードを1体選ぶ。それをブレイクする。」という効果が即時解決します。この効果にはいかなる効果の上乗せもできません。
11.10.2.<中略>EX バーストを持つカードがめくれると、そのカードが持つ効果を即座に発動することができる。
FF-TCG 総合ルール ver.2.00 最終更新日 2019年 9月25日 / 18p
「1点につきデッキの一番上から1枚、ダメージゾーンにカードを置く」と書きましたが、ダメージが複数点与えられた場合は、EXカードがめくれたとしても一旦カードの効果がスタックされます。先にダメージを解決してから、スタックされているダメージゾーンに置かれたEXカードの効果を解決するのです。
6.5.2.1.<中略>EX バーストを持つカードがめくれてもすべてのダメージを先に解決する。その後、EX バーストを解決する。複数の EX バーストを持つカードがめくれたら、めくれた順番に解決する。
FF-TCG 総合ルール ver.2.00 最終更新日 2019年 9月25日 / 4p
例えば「8-001R アークエンジェル HM」は対戦相手にダメージを与える場合、代わりにそのダメージは2倍になります。つまりダメージが与えられたら2点与えられるということですね。

この場合ダメージ2点分、ダメージゾーンにカードを置き、EX効果を解決します。
フィールドアビリティ

よく見かけるフィールドアビリティのカードが「1-107L シャントット」ですね。このカードがフィールドに置かれた時の「すべてのフォワードをゲームから除外する」効果が解決します。この効果もスタックすることはできません。
11.9.3.フィールドアビリティはスタックを使用しない。
FF-TCG 総合ルール ver.2.00 最終更新日 2019年 9月25日 / 18p
カードをアクティブにする
アクティブフェイズとは、ゲームの進行の最初に訪れるフェイズです。このフェイズの時に前のターンダル状態だったカードをアクティブにします。
このフェイズで何か効果をスタックすることはできません。
9.1.1.1.ターンプレイヤーは、自分がコントロールするすべてのダル状態の
FF-TCG 総合ルール ver.2.00 最終更新日 2019年 9月25日 / 6p
フィールドにあるカードをアクティブにする。この特別な行動はスタックを使用しない。
ドローフェイズ
ドローフェイズ(カードを2枚引く)時にもストックはできません。カードの効果によって相手の手札を減らす「ハンデス」効果などは、ドローフェイズ後に効果を発揮します。
9.2.1.1.ターンプレイヤーは最初に、カードを 2 枚引く。この特別な行動はスタックを使用しない。
FF-TCG 総合ルール ver.2.00 最終更新日 2019年 9月25日 / 6p
「〇〇をフィールドに出す」
例えば、キャラクターカードをフィールドに置いたとき、スタックでキャラクターカードをフィールドに出す邪魔をしたり妨害したりすることはできません。
9.3.1.5.ターンプレイヤーはスタックが空で優先権を持っている時に、キャラクターカードをフィールドに出すことができる。これは特別な行動であり、スタックを使用しない。
FF-TCG 総合ルール ver.2.00 最終更新日 2019年 9月25日 / 7p
5つのタイミングではスタックを行うことができませんが、対戦相手の効果にスタックすることで
それぞれのフェイズについては、こちらの記事でも解説しています。

コメント