※本記事は作品本編について触れております。ネタバレNGな方はそっとお戻りくださいませ。
延期情報が発表された、ファイナルファンタジーⅦのリメイク版。
待っていた分、延期になってしまって残念ですが、新たにトレーラー発表があって楽しみが倍増しております!!
FF7REの発売日は4月10日!お楽しみのあのシーンが公開!?
新しいトレーラーには第一部最大の見せ場と言っても過言ではない「みつばちの館」や「骨太のおなご」の姿が公開されました。
男女に幅広く慕われている「クラウド・ストライフ」は、クールを気取り他人の言動にも「興味ないね」と頭だけではなく態度も少々刺々しい一面があります。
しかし仲間を救うためにはたとえ火の中水の中風俗店の中!
女装はいやだと言っておきながらノリノリで女装アイテムを探していたのを昨日のことのように思い出せますね。
「ここに女装に必要ななにかがある。俺にはわかるんだ」

そしてこの男、ノリノリである。
サブキャラのビジュアルも公開!気になる新メンバーは?

新しくビジュアルを公開された各メンバーも、当時よりだいぶキャラが濃くなっているように感じられます。
プレジデントのパパは思いのほかダンディーですね。息子がイケメンなので期待値も高かったキャラクターの一人でした。臙脂色の背広に紺のドットネ柄クタイのハイセンス。

兵器開発部門統括であるスカーレットのビジュアルも公開されました。
声優さんはまだ公開されておりませんが、もし予想と同じ方であれば赤を主調する女性の声がすごく似合います……!
この画面の下では、神羅兵が足置き場として四つん這いにさせられているとんでもない状況です。
高飛車も度が過ぎているように感じますが、主要キャラクターであるティファとのあのバトルがどう再現されるのか、今から楽しみですね!

完全に再現された(どことはあえて申しませんが)キャラクターであるハイデッカー氏。
登場時には「わしとしたことが、ラードを忘れるなんて……」というセリフも。
閣下、砂糖とはちみつはちゃんと入れましたか?

本作の一番の原因といっても過言ではない宝条博士も、クラウドを見て意味深な言葉を放っております。

クラウディアちゃんに「ゲス野郎……」とまで言われたドン・コルネオはトレーラー内でもひときわキャラクター性が輝いていましたね。

「いいね、その跳ねっ返り!へし折ってやるわ」
骨太のおなごを含む彼女らの脅し文句にも期待大です!

オリジナル版FINAL FANTASY VIIにはいなかったキャラクターがこちら。異端のソルジャー3rdのローチェです。トレーラーではクラウドと対峙する場面も見られます。
FF7おさらいポイント!
「ソルジャー」とは、紳羅カンパニーに雇われている軍人。いわゆる紳羅カンパニーの私兵であり、紳羅兵とは異なり、エリートの集まりです。
ソルジャーにも段階があり、3rd(サード)は一番下、1st(ファースト)が一番上です。
ちなみにセフィロスが紳羅に雇われていた時代でのクラスは1stであり、3大ファンクラブの内の一人でした。
ソルジャー3rdといえば、エリート兵といえども下っ端にあたります。
「俺はクラウド。ソルジャークラス1st。」
1stと3rdでは力の差は歴然と思う方もいるかもしれません。
さて、ローチェとクラウドの展開やいかに……?!
4月10日に発売されるファイナルファンタジー7 リメイク版が待ち遠しいですね!
コメント